1月定例囲碁会報告(2019.01.25)
1月の定例囲碁会は25日(金)に「海洋会」において開催しました。 今年から例会を原則として毎月第4金曜日に変更しました。そのため参加者 人数が心配でしたが、まあまあの15名でした。
金曜日なら来られるという方が何人かありました。増えることを期待しています。2月は囲碁大会です皆さん奮ってご参加ください。
以上
▲TOPに戻る
新春講演会と懇親会報告(2019.01.24)
平成31年の新春講演会は24日(木)に「楠公会館」において開催しました。参加者は凌霜会、文窓会、紫陽会、KTCなどの卒業生42名でした。 新年にあたり武田学長が「神戸大学の近況について」と題して講演をされました。平成31年度の施設整備、運営費交付金、新「年俸制」等について語られました。施設整備費は国の国土強靭化計画と相まって良い結果となったが運営費交付金は基盤的経費から競争的経費への移行に伴い厳しい状況にある。
(講演される武田学長)
(原学友会会長、学長、参加女性)